本気でお小遣い稼ぎやネット副業やるなら番長に任せろ!

お小遣い稼ぎなら「小遣い番長」

お小遣いサイト

モッピーは安全だと言い切れるのか?10の項目から分析した結果。

更新日:

モッピー 安全性

番長
ヤフー知恵袋でモッピーに関して調べてみると「モッピーは危険ですか?」「安全ですか?」「退会できますか?」「迷惑メールなど来ないですか?」という具合に危険性について調べている人の質問をよく見かけるよな。
ユカリ
個人情報を入力する事もあって皆んな不安なのよ。
サトシ
僕だって最初は不安だった記憶があるなぁ・・・。でも実は全くもって安全なお小遣いサイトなんだよな~!
番長
諸君の不安を取り除く為に詳しく解説しよう。俺のプロフィールはココ

モッピーが安全だと言える10の理由

番長
まずは安全性が証明できる内容を10の項目にまとめたのでチェックしてくれ。

1)運営元のセレスは上場企業である

株式会社セレス IR情報

番長
ま、上場してんだから間違いないわな。

2005年1月に資本金1000万円でスタートした株式会社セレスは、同年5月にモッピーのサービスを提供開始。2014年10月には東京証券取引所マザーズ市場に上場を果たします。

上場するということは株主や監査の関係から、社外の人間から厳しい目で会社の状況を見られることになります。

したがって、手抜きをしたり、お客様に迷惑がかかる行為などは一切できない状況であり、万一そのようなことがあればニュースにも取り上げられ株価が低迷・・・。

当然ながらそのような自体にならないよう、企業として取り組んでいるのです。

2)プライバシーマークを取得している

Pマーク

番長
個人情報を守りますよ!漏らしませんよってやつだ。

個人情報が漏洩しないようにガイドラインを制定し、取り組んでいる企業に対して取得が許されているプライバシーマーク。申請してから合格するまでは数ヶ月の時間を要し、さらにコストも小規模事業者で30万程度、中規模事業者になると60万円程度必要となってきます。

また、プライバシーマークは2年毎に更新を行い使用料を支払う必要もあるため、コスト面でもそれなりの投資が必要となるのです。

3)誇大広告を打たない

番長
登録だけで5,000円!とかに騙されてんじゃねーゾ。

お小遣いサイトと言えば、モンストやパズドラのソーシャルゲームでよく見かける「モンストオーブ500個プレゼント」のような誇大広告のイメージがありますが、当然セレスはそのような誇大広告は利用していません。

真っ向な表現で広告を打っても、利用者が増え続けている理由こそが信頼の証だと言えます。

4)会員数は600万人オーバー

モッピー会員600万人

番長
これだけ会員数がいて、怪しいと思うほうがおかしいぜ。

げん玉、ハピタスなどのお小遣いサイトと言えばお小遣いサイトの中でも老舗と言えますがモッピーにおいても同様です。
会員数は年々増大し2017年には600万人を超えたことが発表されました。

副業、内職、お小遣い稼ぎ・・・様々なプチ稼ぎをサポートしてくれるのがモッピーなのです。

5)退会もスムーズにできる

番長
そりゃ、ヤメたくなるときだってあるよな。そんな時も安心だぜ。

PC版会員もスマホ版(本会員)も退会はスムーズにできます。

お小遣いサイトでは「退会しにくい、どこにあるかわからない」などという内容をネット上で目にすることがありますがモッピーはそのようなことはありません。

「登録情報変更」から「秘密の答えを入力」し「登録解除」を行えばOKです。

約1日~3日程度で処理が行われ退会ができます。

退会後は7日間再登録ができませんので注意が必要です。

6)問い合わせサポートの対応も早い

モッピー 問い合わせ

番長
問い合わせしても中々返答が来ないサイトだって実は多いんだぜ。

基本的に質問を送ってからの回答は約1日~2日で戻ってきます。
問い合わせたが回答が来ない・・・ということは皆無なのでその点も安心できる要素です。

7)口コミ・評価も高い

番長
2chやツイッターなんかを見ても評価が高いってのも安心出来る要素の一つだな。

お小遣いサイトの評価をしているサイトを見れば一目瞭然ですが、多くのサイトでモッピーを推薦していますよね。
友達紹介制度で得られる紹介者メリットが大きいというのも当然ありますが、それ以上に利用者側が稼ぎやすいというのが支持を集めている要因です。

8)ヘルプページも充実している

モッピー ヘルプページ

番長
実は問い合わせする前に、ココ見たらほとんど解決しちゃうんだな。

・ログインできない
・銀行にポイント交換したが振り込まれない
・秘密の質問・こたえを忘れてしまった
・サイト登録したのにポイントが入らない

など、様々な疑問に対する回答がFAQページで公開されています。

ヘルプで解決しない問題については、サポートに問い合わせる(メール)事で回答が得られますので安心です。

9)無料で利用できる

番長
無料で利用できるって、当たり前だな。そりゃ。

モッピーは会員登録、利用は基本的に無料です。
但し、注意点としては有料でのお買い物、有料のサービス利用(課金サイトなど)を利用する場合は当然お金が必要になりますのでその点はしっかり理解した上で利用しましょう。

10)何より実際に稼ぎ続けられている

モッピー 稼ぎ

番長
俺が毎月これだけ稼げてるんだから、安心感はお墨付きだ。そう、間違いないってやつだ。

これが一番の理由ですが、2014年頃からモッピーを利用し続け今では毎月10万円以上の副収入を得ることに成功しています。
換金スピードも2日程度ととても早いですし、これだけ安心出来る要素が多いお小遣いサイトは他には中々見当たらないというのが正直なところです。

危険だと思う人の為のQ&A

モッピーに登録して騙された人っていないのですか?

番長
お小遣いサイトランキング上位のサイトが人を騙すなんてことがあると思うのか?

正直「だまされた」と思った人はいるかもしれません。

だた、それはモッピー側が騙したのではなく「勘違い」から生まれていることです。

例えば「このアプリをインストールし、チュートリアルまで終わると100円」と表記されていたとします。利用者は「インストールだけすればポイントが入る」と勘違いし、アプリを閉じ、報酬確認画面を見てもポイントが入らず「騙された」と思うことはあるかもしれません。

だた、これは完全な勘違いであり、騙されたとは無縁の状況です。

上記でもご紹介したとおりセレスは上場企業ですので「騙す」ような行為は絶対に行いません。

架空請求のリスクはありませんか?

番長
世の中には心配性なやつがいるもんだぜ。

ありません。

2ちゃんねるなどのネットでモッピーの口コミを見ていると「個人情報を登録するのだから、架空請求などの可能性もゼロじゃない」という内容を目にしたことがありますが、全くの嘘です。

仮にこの状態が本当だとした場合、下記のような個人情報の売買が想定されます。

  1. ユーザーがモッピーに登録
  2. セレスがユーザーの登録情報、メールアドレスなど(600万件分)を詐欺グループに売買
  3. 悪徳業者が入手したメールアドレスに対して架空請求のスパムメールを大量送信

繰り返しますが、ありえません(笑)安心ください。

迷惑メールなどはきませんか?

上記の内容と重複しますがありません。

ただし、モッピーからお得な情報が掲載されたメールマガジンは1日に1通~2通程届く場合があります。

換金のために口座番号を登録しても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。

どのお小遣いサイトでも換金を行う際は「口座情報を入力」する必要がありますし、入力せずに入金を行ってもらうことは不可能です。

また、口座番号が仮に知られたからと言っても、勝手にお金を引き出されたりするリスクは全くありませんので、安心して換金申請ができます。

アダルト広告など不快なものは表示されませんか?

実は以前、アダルト関連の広告が表示されていた時期もありましたが、今は表示されないようになっています。

中学生以上の方も利用するお小遣いサイトですので、その点に配慮してノンアダルトに切り替えたのではないかと推測します。

ポイントが反映されないというリスクはありませんか?

ここについては、1点注意していただきたい点があります。

基本的にポイントが反映されない原因は3つあります。

  • 利用時の注意事項を読んでいない
  • ポイント反映まで時間がかかるものもある
  • 通信障害の可能性もゼロではない

まず、1つめ「利用時の注意事項」については必ず目を通すようにしてください。「モッピーに登録して騙された人っていないのですか?」でも触れましたが、案件利用時は「ポイントを取得するための注意事項」を必ず読むようにしましょう。条件をクリアしない場合はポイントが入らない事が発生します。

2つめ「ポイント反映まで時間がかかるものもある」については、クレジットカード発行などが代表例です。カード申込から発行までは通常2週間程度かかりますので、その期間はポイントが反映されないことがあります。この点も各案件の注意事項に記載されていますので必ずチェックしてから利用するようにしましょう。

最後に「通信障害」についてです。スマホやパソコンで利用する際、皆さんはインターネットに接続、又はWi-Fiに接続しているかと思いますが、通信エラー、通信障害というのはよく起きる現象です。例えばアプリのインストール中に通信エラーが起きてしまった場合、ポイントが付与されない可能性があります。

ただ、このような状況が発生した場合はサポートに問い合わせることで、ポイントを認めてもらえる場合があります。おかしいと思ったら問い合わせをしてみましょう。

トラブル時の対応は早いですか?

個人的に何度か問い合わせを出した経験がありますが、基本的にモッピーのサポートは返信が早いです。

概ね1日~2日以内には返事が帰ってきます。

トラブルを解決するためのコツとしては、問題が起きた日時、状況・現象を詳しく記載して送ることです。そうすることでサポート側も状況把握が行いやすくなりトラブル解決につながりやすくなります。

ヤフー知恵袋を見ると「危険」「安心できない」などと書いていますが大丈夫でしょうか?

知恵袋を鵜呑みにすることは危険です。

中には利用したことも無いのに「推測」で物事を書いている人もいますし、事実と異なった内容も多く見受けられます。

事実を知っているのはリアルにモッピーを利用した人、換金を行った人、問い合わせを行った人だけです。当サイトでは毎月50万程度稼ぐ番長の指示のもと、適正な情報配信に心がけています。

まとめ:モッピーは安心、安全に利用できます。

ユカリ
なかなかやるわね!安全に利用できることはよくわかったわ。
番長
こう見えても結構必死にモッピー攻略してきたからな・・・惚れるなよ
ユカリ
じゃ、焼肉おごって!
番長
・・・

ということで、モッピーの安全性について詳しくご紹介させていただきました!

とにもかくにも、モッピーの利用を迷っているならば、今すぐ利用してみるべきです。はじめてすぐにポイント獲得できますし、将来的に見れば年間10万円のお小遣いアップだって夢じゃありませんよ。

モッピーの攻略法も是非チェックしてみてください。

-お小遣いサイト

Copyright© お小遣い稼ぎなら「小遣い番長」 , 2023 All Rights Reserved.